東綾瀬MBC

東綾瀬ミニバスケットクラブ

東京都葛飾区で活動している、ミニバスケットボールのチームです。

トップ > 応急処置のページ

応急処置に関して

AED
AEDは、どんなときに使用するのかご存知でしょうか?
それは、倒れている傷病者に、意識がなく、普段どおりの呼吸がないときです。

では、どこにあるのかご存知でしょうか?
東綾瀬小学校周辺では、
  • 東綾瀬小学校 正面玄関脇
  • 堀切7丁目交番
  • 南綾瀬地区センター新館入口(24時間使用可能)
  • デイサービスセンター堀切
  • にあります。

    使い方は、一度以下のホームページを見ておいてください。
    AEDの使い方
    捻挫・骨折・打撲
  • 捻挫(ねんざ)
    冷湿布などを貼ってタオル、包帯などで固定します。
    腫れや痛みが強く、患部が紫色になっている場合は、骨折や関節内出血を伴っている可能性がります。必ず、診察を受けるようにしてください。
  • 打撲(だぼく)
    腫れている部分を冷湿布などで冷やし、包帯などで固定します。
  • 骨折(こっせつ)
    骨折は、患部に強い痛みがあったり、腫れたします。
    手足の骨折の場合、患部を固定してください。 固定する前に歩かせたり動かしたりすると、骨折が悪化したり、周囲の血管や神経を傷つけてしまうこともあるので、固定してから動かしてください。
  • 足の痙攣
  • 足の痙攣(けいれん)・足がつった
    ゆっくり筋肉を伸ばします。
    急にのばそうとすると、筋肉を傷めることがあるので注意してください。
    治まったら、軽くマッサージすると良いです。
  • 過呼吸
  • 過呼吸
    過呼吸は、短い時間に「浅い呼吸」を「くり返し早く」行うことで起こりやすくなります。
    症状として、息が苦しくなり、動悸・めまい・手足のしびれなどあります。
    胸が苦しく、呼吸がしづらいことから、「酸素が足りない」と本人は認識しますが、不足しているのは二酸化炭素です。
    1. 胸に手をあてて、呼吸の速度を下げる
    2. 呼吸のリズムを「浅く・ゆっくり」にする
    3. 息を吸ったあとに、1~2秒息を止める
    4. 吸い込んだ息を、10秒かけて吐く
    「ペーパーバッグ法」は、以前は常識でしたが、いまはむしろ危険であるとして推奨されていません。 この方法は、本人が吐いた空気(二酸化炭素)を再び吸い込むことで、二酸化炭素の濃度を上げる試みですが、 次の理由で危険とされています。
    ・過呼吸だけでなく、他の重篤な病気である可能性もある
    ・二酸化炭素を吸い込むことで、不安を助長させる恐れがある
    ・低酸素をまねき、命に関わるケースがある
    頭を打った場合
  • 頭打
    出血が見られる場合は、止血してください。
    次のような症状があるときは、安静にして病院に行きましょう。
    1. 一瞬でも意識を失ったとき
    2. 吐き気、嘔吐があるとき
    3. 頭痛がだんだん強くなるとき
    4. 意識がはっきりしていない、薄れていくようなとき
    5. 手足や言葉が麻痺してくるとき
    6. 鼻や耳から出血していたり、目の周りが紫色になっているとき
    時間の経過に伴い状態が悪化することもあります。1日は安静にして、状態を観察してください。
    また、安全のため必ず病院で診察してもらいましょう。
  • ページのトップへ戻る